行き方



総合福祉保健センター (徒歩 3 分)




宮崎市民文化ホール (徒歩 3 分)




宮崎市立図書館 (徒歩 3 分)




大坪公園 ・タイヨー花山手店 (徒歩 1 分)


★  当カウンセリングルームは、宮崎市郊外の閑静な新興住宅街として脚光を浴びている『花山手団地』のゆるやかな丘陵地帯の中腹にあります。『花山手団地』の丘陵からは雄大な大淀川が流れる宮崎平野が一望できます。東側の地平線には太平洋を臨み、西側には九州山脈の青々とした山並みを愛でることができます。

★  当会から徒歩3分の距離に、宮崎市福祉文化公園(市立図書館・市民文化ホール・市総合福祉保健センター・大坪池公園)、花山手団地、タイヨー花山手店、マクドナルド等があり、多くの市民の憩いの場として賑わっております。

★  タイヨー花山手店から徒歩1分、花山手東3丁目バス停からは徒歩0分の距離に当カウンセリングルームがあり、大きな看板がありますので、バス通りから良く見えます。

★  バス通り沿いの赤いポストが曲がり角の目印です。その横道に入り、すぐの十字路を右折すると右側の2軒目の家が当カウンセリングルームです。大きな看板がありますのですぐにわかると思います。「来客専用駐車場」が完備されていますので、周囲に気をつけて駐車してください。

★  市民文化ホールアクセスマップが、とても分かりやすく図解していますので、当セラピールーム周辺の大まかな地理を知るのに、ぜひお役立てください。ちなみに、当カウンセリングルームは同マップの拡大円の上方、「タイヨー」の右側付近にあります。

詳細案内

★  宮崎駅から当会へのアクセス方法を例示します。宮崎駅西口を背にして西向きに出発します。「デパート前」の交差点を直進し、宮崎県立病院の交差点を左折します。そのまま直進し「天満橋」に乗って大淀川を横断します。そのまま「加納バイパスを」を「南進」し、左側に「セブンイレブン」が見えたら、交差点の右折レーンに入って、右折してください。そのままゆるやかな坂道を登っていくと左側に赤いポストが見えてきますので、その角を左折し、すぐの十字路を右折すると右側の2軒目の家が当カウンセリングルームです。行き過ぎてしまうと、左側に「タイヨー花山手店」前の交差点にきてしまいますので、Uターンして赤いポストまで戻ってください。

★  バス通りの左側の赤いポストのすぐ隣のバス通り沿いに当会の大きな看板がよく見えます。そこの2階建てのライトグリーンの住宅が当カウンセリングルームです。入り口はバス通りとは反対側にありますので、看板近くの赤いポストの角からお回りください。

★  「来客用駐車場」が完備されていますので、周囲に気をつけて駐車してくださいね。路上駐車して近隣住民への迷惑にならないようご協力をお願いします。

★  ライトグリーンの外壁の2階建ての家です。看板がありますのですぐにわかると思います。入り口にインターホンがありますので、「予約をした~です。」とお知らせ下さい。

★  道に迷って困ってしまった場合は、慌てることなく電話(0985-71-3909)してください。その際、目印になるような大きな建物の名前や看板等がいくつかわかれば案内しやすいで、注意深く周りの風景をよく観察して教えてくださいね。

★  迷子にならないためにも下の、「最詳細地図」をじっくり読んで、地図を大きくしたり、移動したりして、位置関係を是非ご理解ください。

〒880-2105 宮崎県宮崎市大塚台西2丁目21−10



宮交バスご利用の方

★  当カウンセリングルームは「花山手東3丁目」バス停の目の前という恵まれた立地にありますので、バスでのアクセスがとても便利です。

★  当カウンセリングルーム行きのバスの始発地として、宮崎駅、宮崎シティーがあり、ともに約30分おきに様々な系統のバスが運行されています。所要時間は約30分、料金は約270円が目安となっております。

★  Web上でもっと簡単に詳細なバス情報が得られる方法して、宮交バスナビが超お勧めです。バスの運行スケジュール(発車時刻、到着時刻)や料金、路線経路等がすぐにわかります。宮交バスナビに出発地(例えば、宮崎駅、デパート前、宮交シティー等)、目的地に「花山手東3丁目」と、利用時刻帯を打ち込むだけで必要なバス情報が簡単に入手できます。

★  宮交バスナビを利用される際は、バス停の所在地が地図上でよく分かるカウンセリングルーム地図 google map も合わせて御覧になることをお勧めします。

★  インターネットはちょっと苦手という方は、もっと確実な方法として、宮崎駅バスセンターや、バスターミナルである宮交シティーのロッテリア隣のバスセンターで直接相談する方法があります。 例えば、「花山手東3丁目」へはどのバスに乗れば良いですか?」と相談したり、バスの時刻表をもらったりすれば、なほ安心・確実です。

★  もっと手軽にバス情報を入手したい方は、電話で宮崎交通に問い合わせる方法もありますね

宮崎交通乗り合い営業課 Tel: 0985-51-5153
宮崎交通お客様相談係 フリーダイヤル 0120-385-086
Comments